2011-2012
新年、明けましたが、いかがですか?
シンヤス、今年は
ドレッド風の「蜘蛛カツラ」
にするそうです。
人だけではなく、昆虫からも嫌がられそう。
遅くなりましたが、
今年も天久家での年越し報告します。
ここんとこ、天久クンの趣味は
年越しの過ごし方を考える事らしいです。
今年も夫婦で大晦日は一日かけて
会の準備してくれました。感謝です!
やっぱり、寒い日の鍋はいいね。
天久クンで取った出汁も美味しかった(笑)
今年は、なんと!カラオケも完備。
それも歌い始めたの2時からだよ。
いくら防音って言っても、
近所から文句がないのもスゴイよね。
多数決で、もちろん
ジャニーズと一緒にカウントダウン。
アーンド、会長より新年の挨拶。
悪(ワル)と会長が、一緒に年越すなんて
昔は予想もしてないよね。
今年も、大勢参加しました。
来年は我如古公民館借りないとじゃない?(笑)
皆さん、なんと今年は
普天間隼人、
年越し早々、夫婦げんかで
まさかの早退・・・。
理由は、
妻の「帰ろう」の言い方が気にくわなかった。
・・・なんじゃ、そりゃ。
その変わり、早寝の天久クンが頑張ってたよ。
途中、投げやりになってたけど(笑)
シンヤスに、寝起きの女は不細工だと
集合写真を撮られました。
シンヤス、隣の家の外灯を
「初日の出」と早とちり。
仮眠も取らず、
ずーっと起きて
ずーっと喋っていたシンヤス。
最後に力つきたので、
代わりにシンヤスの息子がご挨拶。
皆さん、今年一年
よろチンコ。