
2018年02月27日
いざ、同窓会へ!
同窓生のみなさん、こんにちは^ ^
先日無事に同窓会を終えることが出来ました!
まずは幹事の皆さん、本当におつかれさまでした。
みなさん仕事の合間を縫っての打ち合わせや下準備、参加者への連絡、当日の進行などなど…
本当に骨の折れる仕事だったと思います。
おかげさまでとても楽しい、心に残る同窓会になったんじゃないでしょうか。
参加者を代表してお礼の言葉を。
幹事のみなさん、ありがとうございました。
少しずつですが、画像を載せていきたいと思います。
まずは案内板(いらない?w)

司会のお二人

最初の方、油断して写真撮るの忘れてました。
なので次は乾杯の挨拶

プログラムがコレ

鏡割り撮るの忘れてた。
あとで画像探して載せますね^ ^
先生も来てくれてました。

バンド部の顧問、泉川先生です!
健康であることの大切さとか、いろいろとお話ししていただきました。
この場を借りて、ありがとうございました。
そして、もう1人の先生も!
10年前にも参加してくださった又吉先生です!

バレー部男子と仲良くポージング。
先生もご参加ありがとうございました!
その流れで他の部活動も舞台へ!
柔道部?

あれ?はーまー何部だったっけ?

野球部

バスケ部

バンド部

歓談…







8組ばっかりでごめんなさい。
他にも盛人が上等カメラでたくさん撮ってたみたいだから、そのデータをゲットし次第またアップします^ ^
今日のところはこの辺でご勘弁を。
内容が間違えてたら訂正しますのでご指摘ください。
あと、画像載せてほしくない人がいたら連絡くださいね。
またすぐに二次会とかいろいろ更新します!
先日無事に同窓会を終えることが出来ました!
まずは幹事の皆さん、本当におつかれさまでした。
みなさん仕事の合間を縫っての打ち合わせや下準備、参加者への連絡、当日の進行などなど…
本当に骨の折れる仕事だったと思います。
おかげさまでとても楽しい、心に残る同窓会になったんじゃないでしょうか。
参加者を代表してお礼の言葉を。
幹事のみなさん、ありがとうございました。
少しずつですが、画像を載せていきたいと思います。
まずは案内板(いらない?w)

司会のお二人

最初の方、油断して写真撮るの忘れてました。
なので次は乾杯の挨拶

プログラムがコレ

鏡割り撮るの忘れてた。
あとで画像探して載せますね^ ^
先生も来てくれてました。

バンド部の顧問、泉川先生です!
健康であることの大切さとか、いろいろとお話ししていただきました。
この場を借りて、ありがとうございました。
そして、もう1人の先生も!
10年前にも参加してくださった又吉先生です!

バレー部男子と仲良くポージング。
先生もご参加ありがとうございました!
その流れで他の部活動も舞台へ!
柔道部?

あれ?はーまー何部だったっけ?

野球部

バスケ部

バンド部

歓談…







8組ばっかりでごめんなさい。
他にも盛人が上等カメラでたくさん撮ってたみたいだから、そのデータをゲットし次第またアップします^ ^
今日のところはこの辺でご勘弁を。
内容が間違えてたら訂正しますのでご指摘ください。
あと、画像載せてほしくない人がいたら連絡くださいね。
またすぐに二次会とかいろいろ更新します!
Posted by ryocosp at 00:48│Comments(2)
この記事へのコメント
ブロブアップありがとうございます!みんな元気そうで楽しそう!次回は参加したいなぁ。他の写真も楽しみにしてます
Posted by Kota at 2018年02月27日 02:10
>Kota
参加したくてもできなかった人も何人かいるからね^ ^
画像だけでもみてもらって、参加した気になってもらおう♬
次回は50歳になるよね、きっと。
会えるの楽しみにしてます!
参加したくてもできなかった人も何人かいるからね^ ^
画像だけでもみてもらって、参加した気になってもらおう♬
次回は50歳になるよね、きっと。
会えるの楽しみにしてます!
Posted by ryocosp
at 2018年02月27日 20:01
